あのハドソン川不時着の背景にはまだ誰も知らない隠された「ストーリー」が存在した。

今回紹介するのは事実を元に作成された「ハドソン川の奇跡」です。2009年1月15日にアメリカ・ニューヨークのハドソン川に不時着した事故を完全再現しています。

概要

トム・ハンクス演じるサリーはその日もいつものように仕事へ向かいました。離陸した直後、全てのエンジンが停止し、制御が効かなくなり70トンもの機体は墜落を始めます。近くの空港に引き返すよう管制塔から指示があったものの戻れないと判断したサリーは、ハドソン川への不時着を決断。技術的に難易度の高い水面への不時着を見事に成功させ「全員生存」という偉業を成し遂げました。

その偉業は「ハドソン川の奇跡」と呼ばれ、サリーは一躍英雄として称賛される・・・はずでした。

このサリーの決断が乗客を恐怖に陥れたとして「容疑者」という疑いがかけられてしまったのです。その容疑を晴らすべく様々な手段を取り自身の無実を証明していきます。

f:id:s-shuichiconsul:20180202132458j:plain

ハドソン川の奇跡の魅力その①実話だからこそリアル

冒頭でも話したようにこの作品は実際に起こった出来事を映画化したものなので、とてもリアルです。2009年には実際に報道されており、記憶に新しい航空事故です。そしてその時には報道されなかった出来事が今回映画化されるということで、まだ誰も知らない本当の事実を知ることもできます。リアルだからこそ人間の探究心が働いてしまう、そんな作品です。

ハドソン川の奇跡の魅力その②周りが全て敵

ヒーローとして称賛されたかと思えば乗客を危険に晒したとして容疑者扱い。近くの空港に戻る燃料も高度も残っていただろうと事故調査委員会から問い詰められ、周りの人間が徐々に敵になっていきます。その状況下で戦い抜く姿がかっこいい。

サリーが信じることができるのは数少ない仲間と家族と自分。周りに敵が多いからこそ近しい人間がとにかく心強くて、サリー自身が行動を起こす原動力にもなっていくのです。

ハドソン川の奇跡の魅力その③数字だけでは測れない事実がある

事故調査委員会は飛行を続けている際の高度や燃料の残り、近隣空港への距離を数字だけで「空港に戻れた・戻れない」を判断します。シミュレーターを使ってこの状況下では戻れただろうと。

しかし、実際に事故が起こったのはシミュレーター室ではなく空の上のコックピッド。そして様々な事象が重なり合ってハドソン川に不時着したとサリーは主張。果たしてその「数字」に残らないデータがどのようにして事実を解明するのか、必見です。

どこに注目して観たらいいの?

注目して観てもらいたいのは「サリーの表情」と「世間の態度の変化」です。この2つに注目していただけたら、物語により一層のめりこめるはずです。

 

(画像をクリックすると詳細ページに移行します。)